レシピ 和食

『小松菜と厚揚げの煮浸し』のレシピと作り方

投稿日:2018-11-29 更新日:

さっと簡単に出来る、あっさりとした味わいの定番の煮物です。

 

スポンサーリンク

 

 

3分クッキング 永久保存版シリーズ 日本一おいしい煮もの (角川SSCムック) (日本語) ムック – 2019/9/30

   

僕が食べたい和そうざい (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2016/3/9

 

材料

2~3人分

小松菜 1束

厚揚げ 400g

薄口醤油 大さじ2

料理酒 大さじ2

みりん 大さじ1

昆布つゆ 大さじ1

粒状かつおだし 小さじ1

鷹の爪 1本

 

スポンサーリンク

 

作り方

鍋に水を張って強火で沸騰させ、厚揚げを切らずにそのまま30秒ほど湯通しします。表面の油を湯で洗い流す事で、油臭さを取ります。

湯通ししたら、ザルにあけて冷ましておきます。

小松菜を食べやすい長さに切ります。

鷹の爪を1cmに切り、種を捨てます。

3片をほどを使います。辛くしたい場合は少し増やします。

鷹の爪丸々一本はおそらく過剰ですので、半分くらいが適量かと思いますが、好みで加減をして下さい。

   

厚揚げの粗熱が取れたら、1cmくらいの厚さに切ります。

鍋を中火にかけ、温まってきたら、料理酒、みりんを入れてアルコールを軽く飛ばします。

鷹の爪、薄口醤油、粒状かつおだし、昆布つゆを入れます。

   

厚揚げを入れます。

鍋を煽って、汁となじませながら2分煮ます。

小松菜を入れて蓋をし、火を弱火にして蒸します。

小松菜がしんなりしてきたら、鍋を煽って混ぜます。

少し味見をして塩気が足りないようなら、薄口醤油を足します。

煮物鉢に入れて出来上がりです。

 

スポンサーリンク

     

 

僕が本当に好きな和食 ― 毎日食べたい笠原レシピの決定版! 250品 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2016/10/7

   

美濃焼 青海波 -江戸小紋- 煮物鉢 W30006

 

[トップページへ戻る]

-レシピ, 和食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

定番炊き込みご飯『五目鶏めし』のレシピと作り方

鶏肉、にんじん、ごぼう、ヒラタケ、こんにゃく、油揚げ、の五目炊き込みご飯です。       ヤマモリ 地鶏 釜めしの素 233g×5個     尾西食 …

『汁なし担々麺(ダン・ダン・ミエン)』のレシピと作り方

担々麺は「担いで売る麺」という意味です。 中国でかつて、天秤棒で調理道具を担いで移動し、注文を受けたらその場で作って出す麺屋があったそうです。  担々麺はその移動式の麺屋のメニューが起源と言 …

炊飯器を使わずに炊く、ご飯の作り方

炊飯器を使わずに、美味しいご飯を炊く方法です。 ここではステンレス鍋を使いますが、土鍋でも同じ方法で炊けます。 昆布と料理酒でより美味しく炊けますが、入れるかは好みで。     & …

米粉で作る『鶏の竜田揚げ』のレシピと作り方

竜田揚げは普通は片栗粉100%で作りますが、このレシピでは米粉100%で作ります。 片栗粉で作る本来の竜田揚げとは、見た目も食感も全くの別物で、どことなくお煎餅を思わせる米の風味と、ボリボリとした独特 …

麻婆茄子『魚香茄子(ユイ・シャン・チェー・ヅー)』のレシピと作り方

「麻婆茄子」という呼び方のほうが馴染み深いかも知れませんが、本来「麻婆」とは無関係の料理です。 「魚香茄子」の魚香(ユイ・シャン)とは、 泡辣椒(パオ・ラー・ジャオ)という唐辛子を塩漬けにして発酵させ …