おすすめ レシピ 洋食

アメリカの定番料理『ポーク・アンド・ビーンズ』のレシピと作り方

投稿日:

ホワイトビーンズ(白インゲン豆)、豚肉、トマトを煮込んだアメリカの定番料理です。

豆は、ホワイトビーンズが定番ですが、キドニービーンズや、ガルバンゾー(ひよこ豆)、大豆などでも美味しく作れると思います。

肉は脂身が少なく、適度な硬さの豚もも肉を使いますが、ベーコンが使われる事もあります。

味付けは、本場のものはブラウンシュガーを入れて、甘い味付けにする場合も多くあります。(このレシピでは砂糖は入れません)

また、ワインビネガーを入れて酸味を出すレシピもあります。

 

ホワイト ビーンズ 1kg アメ横 大津屋 インゲンマメ 豆 まめ ホワイトビーンズ ホワイトノーザン ノーザン 白豆

     


 

 

ヴァン キャンプス ポーク&ビーンズ 15オンス425g×6 Van Camp\’s

   

S&W ホワイトビーンズ 4号缶 425g×12缶

 

材料


2人分

豚もも肉(塊) 300g

ホワイトビーンズ(白インゲン豆) 400g

トマトの缶詰 400g

チキンストック 200cc ※鶏ガラスープでも良い

ニンニク 3片

岩塩 少々 ※肉の下味用

岩塩 小さじ1 ※味付け用

黒胡椒 少々

チリパウダー 小さじ2

カイエンペッパー 小さじ1/2

オリーブオイル 大さじ1

市販ビーフシチューのルウ 1/2片 (10gくらい)

コンソメパウダー 小さじ1/2

コリアンダーパウダー 小さじ1

カルダモン 3~6個

イタリアンパセリ 1枝

 

スポンサーリンク

 

作り方

ホワイトビーンズをボウルに入れて、豆のかさの3倍ほどの水を入れて、1日~2日ほど涼しい場所で浸水させておきます。

丸一日以上水を吸わせたホワイトビーンズです。

豆が膨らんで、かさが倍以上になっています。

まずあらかじめ豆を煮ておく必要があるので、水ごと鍋に入れて

蓋をして極弱火で20分ほど煮込みます。

20分ほど煮込んだら、火を止めて冷ましながら、そのままふやかします。

2時間ほど、よく冷ました豆です。

煮汁を吸ってふっくらと仕上がりました。

豚肉に背脂など、余分な脂が付いている場合は、切りはずします。

豚肉は、長さ3cm、幅1~2cm前後に角切りにします。

ニンニクは包丁の腹で潰し、皮を剥いでから、5mm~1cmくらいのぶつ切りにします。

   

肉をボウルに移し、黒胡椒、岩塩、コリアンダーパウダー、カイエンペッパー、チリパウダーを加えます。

あまり辛くしたくない時は、カイエンペッパーは加減して下さい。

よく混ぜて下味をつけておきます。

 

GABAN チリパウダー 450g

 

ニンニク、グリーンカルダモン、クミンシードを用意します。

煮込み用の鍋にオリーブオイルニンニクグリーンカルダモン、クミンシードを入れます。

弱火にかけ、2分ほど炒めて香りを出します。

 

神戸スパイス スパイス 5点セット【100g各1袋】 コリアンダーパウダー ガラムマサラ ターメリックパウダー クミンシード カイエンペッパー スターター スパイスセット 業務用

 

油に香りが移ったら、火を中火にして豚肉を入れ、片面を軽く焼きます。

   

肉に5割ほど火が通ったら、ホワイトビーンズを煮汁ごと入れます。

チキンストック(鶏ガラスープでも良い)を入れます。

続いて、トマトの缶詰を入れます。ホールトマトの場合は手で握り潰しながら入れるか、鍋の中でヘラを使って潰します。

コンソメパウダー、岩塩、黒胡椒を入れます。この時点ではまだ塩気が強くないほうがいいので、岩塩はこころもち少なめで構いません。

 

【常温】 クノール ビーフコンソメ 1kg 業務用 洋風だし

 

火を弱火にし、時々混ぜながら蓋をして20分煮込みます。

最初は豚肉からアクが出てくるので、よく取り除きます。

20分したら、火を止めて市販のビーフシチューのルウを入れます。

ルウを1片入れるとかなりドロッとしてしまうので、1片の半分だけ入れます。

開封してしまった残りのルウはすぐ酸化して劣化してしまうので、小さなフリーザーパックなどに入れて冷凍しておくと長持ちします。

よく混ぜてルウが溶けたら、3分ほど弱火にかけて煮込んで仕上げます。

仕上げが終わったらすぐに食べず、さらに、6時間ほど冷ましてからもう一度温めるようにすると、さらにトロミがついて豆にもスープが馴染んでおいしくなります。

彩り用のイタリアンパセリを刻みます。

スープボウルによそり、イタリアンパセリを軽く散らして出来上がりです。

パンと相性が良いと思います。

 

スポンサーリンク

     

[トップページへ戻る]
 

 

ハインツ ベイクドビーンズ415g×6缶

   

ホーメル チリ ポークウィズビーンズ 425g

 

-おすすめ, レシピ, 洋食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

『お好み焼き(豚玉)』のレシピと作り方

カツオ粉とオキアミで香ばしさと自然な旨味を出します。       下村企販 お好み焼き・ホットケーキパン 両面エンボス鉄製 日本製 41.2×23×4cm 25739 & …

『ハンバーグ』のレシピと作り方

合い挽き肉、パン粉、タマネギ、ナツメグ、塩コショウのスタンダードなハンバーグステーキです。       内祝い お返し ギフト お中元 お歳暮 【 牛松 本店 】 松阪牛 …

牛すね肉の『日本式カレーライス』のレシピと作り方

市販のカレールウを使い、牛肉、にんじん、ジャガイモが具のオーソドックスな日本式カレーライスのレシピです。 牛肉はすね肉を使います。これはちょっと火を通したくらいでは噛み切れないほど固い肉ですが、時間を …

木こり風パスタ『ボスカイオーラ』のレシピと作り方

「ボスコ」はイタリア語で「森」の事。 ボスカイオーラは、通称「木こり風のパスタ」と呼ばれています。 具材に明確な決まりはありませんが、基本的にはキノコを使うパスタの事を指します。 使うキノコは、マッシ …

鶏胸肉を丸ごと揚げる!外はカリッと中はしっとり『肉厚チキンカツ』のレシピと作り方

鶏胸肉を切らずに丸ごと揚げて衣はサクサク、中はしっとりジューシーなチキンカツにします。 厚みのある肉を揚げ物にする時、「生焼けにならないか」という心配があるでしょうが、揚げる→予熱→揚げる→予熱で、確 …

   
S