おすすめ パスタ料理 レシピ 洋食

『アンチョビキャベツのペペロンチーノ』のレシピと作り方

投稿日:2019-05-26 更新日:

お酒のおつまみに最適なアンチョビキャベツですが、パスタと絡めても相性が良く、素朴な見た目の割に絶妙なバランスの味わいです。

作り方も比較的手間なく簡単で美味しい一品です。

アンチョビに強い旨味があるので、コンソメパウダーなどを使う必要はありません。

   

 

ハウス スパイスクッキングバルメニュー アンチョビキャベツ 12.8g×5個

   

トマトコーポレーション 業務用アンチョビ(ブロークン) 720g

 

 

材料

 

 

 

2~3人分

スパゲッティ  350g
キャベツ Sサイズ 半分
パセリ 一房
アンチョビ 5~6枚
ニンニク 2片
鷹の爪 1/3カット
岩塩 大さじ3 (パスタ茹で用)
ピュアオリーブオイル 大さじ1
エクストラバージンオリーブオイル 小さじ1

 

スポンサーリンク

 

 

 

作り方

パスタとキャベツを茹でる寸胴に水を張って、強火にかけておきます。

鷹の爪を1cmくらいの輪切りにし、種を抜きます。

3片ほどを使います。

ニンニクは包丁の腹で潰し、皮を剥いで薄切りにします。

パセリをみじん切りにしておきます。

   

キャベツを2~3cmくらいの格子切りにします。

炒め用途の鍋にピュアオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れ、極弱火にかけます。

ニンニクが揚がってきたら、アンチョビ、パセリを加えます。

アンチョビのオイルも入れると美味しくなります。

   

アンチョビをヘラで細かく潰しながら、1分ほど極弱火で炒めて、火を止めておきます。

パスタを茹でるお湯が沸騰してきたら、食塩とスパゲッティを入れ、火を中火にします。

グラグラとは茹でずに、フツフツとした湯加減で静かに茹でます。

ソースの方にエクストラバージン・オリーブオイル、パスタの茹で汁を加え、白く濁るくらいかき混ぜて乳化させます。

水と油が混ざり合う事で、油っぽさが無くなります。

スパゲッティが茹で上がる2分前にキャベツをパスタの寸胴に入れて、一緒に茹でます。

キャベツを入れてから2分経ったら、スパゲッティとキャベツの茹で加減を味見してから、火を止めて湯切りをします。

火を止めたまま、乳化させたソースにパスタとキャベツを入れてよくかき混ぜます。

お皿によそって出来上がりです。

 

スポンサーリンク

     


[トップページへ戻る]

 

Pelazza(ペラッツァ) アンチョビ フィレ

   

ギア アンチョビペースト60g

 

-おすすめ, パスタ料理, レシピ, 洋食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

台湾の国民食『魯肉飯(ルー・ロウ・ファン)』のレシピと作り方

台湾のB級グルメの定番としてよく紹介される滷肉飯、(日本での呼称、魯肉飯)は、台湾を代表する庶民料理で、日本で言えばカツ丼や牛丼のようなポジションの料理です。 ただし、日本の「丼もの」と違って一品料理 …

『豚の生姜焼き』のレシピと作り方

小麦粉で、旨味と肉汁を閉じ込め、肉をしっとり柔らかく仕上げるのがポイントです。       キッコーマン 生姜焼のたれ 2060g     吉野家 [ …

『ナスの天ぷら』と『冷そうめん』のレシピと作り方

栄養が偏らないように天ぷらを添えていただきます。       讃岐 そうめん 200g×12袋     そうめん The SOMEN recipe b …

定番の煮物『肉じゃが』のレシピと作り方

ジャガイモは煮崩れやすいので、他の材料とは時間差をつけて入れます。男爵芋ではなく、メークイーンを使うと煮崩れません。 サヤエンドウも一緒に煮込むと、すぐに煮崩れて色合いや食感も落ちてしまうので、あらか …

『キイロソバ』のレシピと作り方

必ず、日清の「どん兵衛」天ぷらそばを使用して下さい。 卵は直接生を入れても上手く固まりませんので、一度フライパンで半熟の目玉焼きにしてから乗せる方法にします。 他に、ゆで卵を半分に切って添えるというの …