レシピ 洋食

『カツサンド』のレシピと作り方

投稿日:2018-08-25 更新日:

とんかつの作り方は↓コチラから。

   

 

サンドイッチの発想と組み立て: 世界の定番サンドイッチとその応用 Kindle版

   

家庭で焼けるシェフの味 セントル ザ・ベーカリーの食パンとサンドイッチ ~耳までおいしい! 3つの製法で作る食パン専門店のこだわりレシピ~ (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2014/3/18

 

材料

1人分

食パン 8斤 2枚

とんかつ 1枚

キャベツ 1枚

とんかつソース 大さじ1

ケチャップ 小さじ1

マスタード 小さじ1

バター 少々

 

スポンサーリンク

 

作り方

とんかつソース、ケチャップ、マスタードを混ぜておきます。

キャベツは千切りにしておきます。

とんかつは切らずに用意します。

食パン2枚の表面にバターを少し塗ってから、ブレンドしたソースをたっぷりと塗ります。

   

片側のパンにとんかつとキャベツを乗せて、パンで挟みます。

挟んだパンの上にまな板などを置いて、その上に重しをして10分ほどプレスします。

潰してパンにとんかつを食い込ませる事で、切った時にサンドイッチが崩れにくくさせます。

パンの両端の耳を切り落とします。

縦に三等分に切ります。

断面を上にして盛り付ければ出来上がりです。

 

スポンサーリンク

     

[トップページへ戻る]

 

本当に旨いサンドウィッチの作り方100 Kindle版

   

グローバル ベーグル サンドイッチナイフ 16cm GS-61

 

-レシピ, 洋食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

『チキンティッカマサラ』のレシピと作り方

この料理の概要はやや複雑なのですが、要約すると「タンドリーチキンをカレーにしたもの」という説明でいいと思います。 インド料理のようですが、発案されたのは1960年代のイギリスのインド料理屋であると言わ …

インドネシアの国民食 本格的『ナシゴレン』のレシピと作り方

インドネシア語で、ナシは「ご飯」、ゴレンは「揚げる」で、英語ではそのままフライドライスで、日本風に言えば「インドネシア風チャーハン」という感じでしょうか。 レシピは様々であり、具は特に決まりはなく、エ …

鶏肉のホイコーロー『回鍋鶏片(フェイ・グォ・ヂー・ピェン)』のレシピと作り方

豚肉の代わりに、鶏胸肉を使った回鍋肉です。 豚肉を使ったホイコーローはこちらから↓ ホイコーロー『回鍋肉片(フェイ・グォ・ロウ・ピェン)』のレシピと作り方       S …

『だし巻き卵』のレシピと作り方

シンプルなだし入り厚焼き玉子です。 失敗しないように作るコツは、鉄製の卵焼き器を使い、あらかじめ油慣らしをしておく事です。   及源 南部鉄器 フライパン 玉子焼き 角玉子焼 直火対応 F- …

カーネルサンダースの11種のスパイスの謎に迫る。『KFC風フライドチキン』のレシピと作り方

KFCフライドチキンの命とも言えるカーネルサンダースの秘伝の11種のスパイスのレシピは企業秘密で、今も謎に包まれています。 また、スパイスの種類が判っても、その配分や、調理法までは真似出来ません。 特 …