おすすめ レシピ 洋食

2度揚げで柔らかジューシーな『とんかつ』のレシピと作り方

投稿日:2018-08-25 更新日:

二度揚げをして、予熱で火を通します。

   

 

ヘルメス とんかつソース 900ml

   

遠藤商事 18-8 半月型とんかつ網 大 5-1711-0901

 

材料

2~3人分

とんかつ用ロース肉 500g

キャノーラ油 1リットル

小麦粉 100g

パン粉 200g

卵 2個

キャベツ 100g

トマト 1/4個

レタス 2枚

とんかつソース 適量

 

スポンサーリンク

 

作り方

豚ロースはとんかつ用の厚さ1~2cmのものを使います。

外側の余分な脂身が多いようなら切り落とし、脂身と赤身の堺にある繊維を包丁で刺して切断します。

繊維を切断する事で焼いた時に繊維が縮んで肉が丸まってしまうのを防ぎます。

次に包丁の背や肉叩きなどで、肉の全体を叩いて繊維を壊して、仕上がりの食感が柔らかくなるようにします。

肉がちぎれない程度にしっかりと肉の裏表を叩いて置きます。
 

 

ALEC ミートテンダーライザー 肉筋切り器 [ステンレス製 ブラック] 肉たたき/ミートソフター (洗浄ブラシ 大小2本付き)

 

叩く方法の他に、ミートテンダーライザーを使って肉の繊維だけを細かく切る方法もあります。こうすれば叩くよりも肉を柔らかく、かく崩さずに柔らかくすることができます。

表面に塩胡椒を軽くしてから、小麦粉をまぶします。

白身が見えなくなるほど、しっかりと卵を溶きます。

   

卵液にしっかりと肉を浸します。

卵液をたっぷりとつけたまま、パン粉で衣付けします。

揚げ物用の鍋に油をたっぷり入れて中火にかけ、温度が上がるまで待ちます。

揚げは2回に分けて行います。まず180度ほどの油で片面2分ずつ両面揚げます。

温度が高すぎるとすぐに衣が色づいてしまい、低すぎると衣が油っぽくなります。

サクサクの衣にする為に、決して低い温度で揚げない事です。

衣が色づく前に一度、揚げ油から引き上げ、3分ほど放置して予熱で火を通します。

   

190度の油の中にもう一度入れ、一気に衣に色を付けます。

大体片面1分ずつ両面揚げたら大体良いです。

2度目の揚げは、1回目の揚げよりも、高い温度でサッと揚げるのがコツです。

火を通しすぎると、肉の中の水分が抜けてパサパサになってしまいます。切ると肉汁がジュワっと出るようなとんかつにするためには、揚げて火を通すというより、予熱で火を通すようにすると良いです。

とんかつはアツアツのものを切ると肉汁が流れ出てしまうので、5分ほど休ませます。

5分休ませたら、 とんかつをまな板に乗せて包丁で1.5cm間隔くらいに切ります。

キャベツは一枚ずつ剥がして丸めて丁寧に千切りにし、トマトはくし切りにして添えます。

大きめの平皿にキャベツの千切り、レタスなどを置いてから切ったとんかつを添えればできあがりです。

食べる直前にとんかつソース、お好みで練りからしなどをつけて下さい。

 

スポンサーリンク

     

[トップページへ戻る]

 

高木金属 天ぷら鍋 ホーロー 24cm ブラック ホワイト TP-24R-BW

   

和平フレイズ 天ぷら鍋 燕三条発いいもの小路 24cm 鉄製 蓋付 IH対応 日本製 TM-9090

 

-おすすめ, レシピ, 洋食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

世界一美味しい料理?『マッサマンカレー(ゲーン・マッサマン・ガイ)』のレシピと作り方

この料理を解説する上でよく語られるのは、何と言っても「世界一美味しい料理」という評判でしょうか。 アメリカのCNNGoというストリーミング番組局が2011年にフェイスブックで行った 「世界の美食 」投 …

『小松菜と厚揚げの煮浸し』のレシピと作り方

さっと簡単に出来る、あっさりとした味わいの定番の煮物です。   スポンサーリンク     3分クッキング 永久保存版シリーズ 日本一おいしい煮もの (角川SSCムック) …

昭和の洋食屋風『スパゲッティ・ナポリタン』のレシピと作り方

イタリアの港町ナポリにはナポリタンというメニューは無く、完全な和製洋食という事実は割と今では周知されているのではないでしょうか。 最近ではホールトマトやトマトピューレを使った少しオサレなナポリタンのレ …

シンガポール風焼きビーフン『星洲炒米粉(シン・チャォ・チャォ・ミー・フェン)』のレシピと作り方

星洲 (シン・チャォ)はシンガポールの昔の呼び名、 炒米粉 (チャォ・ミー・フェン)は炒めたビーフンの事。 「焼きビーフン」は中国の福建省の料理ですが、これをカレー風味にしたものが、シンガポール風焼き …

生クリーム不使用!濃厚だけど重すぎない、イタリア料理『カルボナーラ』のレシピと作り方

カルボーネはイタリア語で「炭」という意味で、カルボナーラは「炭のパスタ」あるいは「炭焼き職人のパスタ」などと意訳できます。 名前の由来には諸説ありますが、振りかけた黒胡椒が、炭や炭焼き小屋を連想させる …