レシピ 中華料理 夏の料理

『冷やし中華』のレシピと作り方

投稿日:2018-08-18 更新日:

麺は流水で何度もモミ洗いし、ヌメりをとってコシをつけ、氷と一緒居に麺を盛り付けます。

具は、焼豚、トマト、キュウリ、卵を盛り付けます。

焼豚の作り方は以下から

       

 

戸田久 北緯40度盛岡冷麺 2食×5袋

   

五木食品 中華細麺 280g×5個

 

材料

2~3人分


生麺(ラーメン) 3玉
焼豚 150g
きゅうり 1本
トマト 1/2個
卵 2個
白ごま 小さじ1
ごま油 少々
練りからし 少々

タレ ※任意で


昆布つゆ 30cc
水 50cc
リンゴ酢 30cc
レモン果汁 大さじ1
粒状ガラスープ 小さじ1
砂糖 小さじ1


 

スポンサーリンク

 

作り方

タレを自作する場合は、少量のお湯に砂糖粒状鶏ガラスープを溶いてから、昆布つゆ、水、リンゴ酢、レモン果汁を混ぜて、あらかじめ冷蔵庫で冷やしておきます。

麺を茹でる寸胴鍋に水を張って強火に掛けておきます。

白身が見えなくなるくらい、卵をよく溶いておきます。

フライパンを中火にかけ十分熱したら、油を馴染ませてから卵液を流し入れ薄焼き卵を作ります。

火が弱すぎても強すぎても上手く焼けません。

気泡は箸で潰します。

固まってきたら火を止めます。

   

箸を裏側に入れるか、フライ返しなどで薄焼き卵を裏返し、予熱で火を通し、そのまま放置して冷まします。

焼豚を細切りにします。

きゅうりを薄切りにしてから、縦に細切りにします。

   

トマト皮付きのまま縦半分に切ってから7~8mmくらいの薄切りにします。あまり薄すぎると崩れて盛り付けにくいので、心持ちやや厚めにします。

薄焼き卵が冷めてきたら半分に切ってから折り重ねて細切りにします。

寸胴のお湯が沸騰してきたら、生麺を軽くほぐしながら入れて、2分ほど茹でます。

茹ですぎると美味しくないので、時間を測って2分だけ茹でます。

吹きこぼれそうになったら、火を弱めます。

流しに置いたザルで麺を湯切りし、ザルの下にボウルを敷いて流水をかけて2回ほど水切りをして麺を冷まします。

それから流水で麺を揉み洗いしては水切り、を3回ほど繰り返し、しっかりと麺のヌメりをとってコシを付けます。

麺をよく揉み洗い出来たら、水を切って氷を5~6個入れます。

麺を氷ごと流動的に皿に盛り付けます。

具は東西南北に、出来るだけ麺より高い位置に盛り付けます。

具で皿の中心の麺を隠すようにすると美味しそうに見えます。

ごま油とタレをさっとかけて、白ゴマを振って、練りからしを添えればできあがりです。

 

スポンサーリンク

     

 

正田醤油 匠味冷し中華スープ 1.8L

   

明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺 3食パック 417g ×4個

 

[トップページへ戻る]

-レシピ, 中華料理, 夏の料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

お手軽メキシカン シンプルなのに美味しい『生サルサ(サルサクルダ)』のレシピと作り方

付け合せに良し、サラダとしてそのまま食べても良しの火を使わないサルサです。 生の野菜のサラダを使い、極力シンプルな味付けですので、素材の味がそのまま出ます。 美味しい野菜を使う事が、美味しさのポイント …

外食チェーン風『牛丼(すき丼)』のレシピと作り方

外食チェーン風の牛丼を作るので必ず、牛バラ肉を使います。 したらきを入れるので厳密には牛丼ではなく、すきやき丼(すき丼)になってしまいますが、このレシピではしらたきを入れます。 吉野家や、すき家の牛丼 …

『わさび丼』のレシピと作り方

本わさびをすりおろし、炊きたての御飯の上にかつおぶしと一緒に乗せて、醤油をかけただけ、というシンプルなどんぶりです。 わさびの本場、伊豆の地元料理で、深夜番組の「孤独のグルメ」でとりあげられた事で一躍 …

本格四川風よだれ鶏『口水鶏(コゥ・シュイ・ヂー)』のレシピと作り方

「よだれ鶏」というネーミングは、中国語の「口水(コゥ・シュイ)」を直訳したものです。 もちろんヨダレが入っている訳ではなく、四川出身の文豪が少年時代に食べた鶏肉料理に思いを馳せて「思い出すだけでヨダレ …

イタリア料理『カプレーゼ』のレシピと作り方

イタリアのカプリ島由来のサラダで、イタリアでも日本でも定番のオードブルです。 エクストラバージンオリーブオイルを使うと、味も引き立ちます。 本物のエクストラバージンオリーブオイルは、日本でも僅か200 …