ご飯もの エスニック レシピ 鶏ガラスープ使用 鶏肉料理

鶏肉とご飯を一緒に炊き込む『カオマンガイ(海南チキンライス)』のレシピと作り方

投稿日:2019-11-09 更新日:

以前は、鶏肉とご飯を別々に炊き込むカオマンガイを作りましたが、今回は炊飯器で鶏肉と米を一緒に炊き込むパターンのカオマンガイを作ってみます。

ご飯はジャスミンライスで炊き込むと、本格的になります。

   

 

ヤマモリ タイクック カオマンガイの素 112g ×5個

   

アジアンホームグルメ シンガポール風 チキンライス 50g×12袋

 

 

材料

 

 

 

2~3人分

鶏もも肉 1~2枚
白米 2合 ※あればジャスミンライスを使う、もち米でも可
コリアンダーパウダー 大さじ1
料理酒 大さじ1
ナンプラー 少々
シーユーカオ 大さじ1 ※無ければ薄口醤油を使う
鶏ガラスープ 米2合分


鶏肉の下味

にんにく 1片
岩塩 小さじ1/2
砂糖 ひとつまみ
料理酒 大さじ2


タレ

にんにく 1片
しょうが 1片
シラチャーソース 大さじ2
味噌 小さじ1 ※あればタオチオを使う
ごま油 小さじ1
茹で鶏の茹で汁 小さじ2


付け合せ


プチトマト 2~3個
きゅうり 薄切り数枚

 

スポンサーリンク

 

 

 

作り方

白米(もしくはジャスミンライス)を研ぎ、水に浸しておきます。水は捨てるので適当な量でOKです。

タイはもち米が主食なので、もち米のジャスミンライスでカオマンガイを作るのが主流です。

うるち米1合にもち米1合を混ぜて作っても良いと思います。

もち米を入れるとおこわのようになるで、お好みで。
 

 

弁次郎商店 ジャスミン米 タイ王国産 MFD2019.03.12 香り米 白米 5kg タイ米 弁ちゃん印

 

ニンニクをおろします。

鶏肉をボウルかバットなどに入れ、料理酒、岩塩、砂糖おろしニンニクを入れて揉み込み、30分ほど常温で漬け込みます。

酒とニンニクが鶏肉の臭みを取り、酒と岩塩と砂糖でしっかりと下味がつきます。

鶏の皮を外すかはお好みで。

米を浸していた水を綺麗に捨てます。

コリアンダーパウダー、日本酒、シーユーカオ(もしくは薄口醤油)、ナンプラーを入れます。

ナンプラーは匂いがとても強いので香り付けのつもりで少々で大丈夫です。

臭みは強いですが、入れないと物足りない味になります。

   

鶏ガラスープを、ご飯2合分よりちょっと少ない量入れます。

かなり固めの水加減で炊くといい塩梅です。

鶏ガラスープがない場合は、水と粒状鶏ガラスープを小さじ1入れます。

スープを入れたらヘラなどでよく撹拌しておきます。

漬け込んでおいた鶏肉を米と一緒に炊飯器に入れて、炊飯器のスイッチを入れます。

   

米を炊いている間にタレを作ります。

にんにくをみじん切りにします。

しょうがをみじんぎりにします。

器ににんにくのみじん切り、しょうがのみじん切り、味噌(あればタオチオを使う)、シラチャーソース、ごま油を入れます。

 

タオチオ ソイビーンペースト ヘルシーボーイ 800g

 

タオチオは、大豆を塩漬けにして発酵させたソースです。味噌と比べると水気と塩気が多いですが味は似ています。タオチオを使うことでより本格感が増します。

 

HUY FONG FOODS【Huy Fong Foods シラチャ ホットチリソース 482g(17oz)】 [並行輸入品]

 

 
シラチャーソースは、ケチャップに唐辛子を入れたような味のソースで、タイのチョンプリー県のシラチャー郡の名前を冠した製品です。

タイの食堂で細々と使われていたこの調味料はアメリカで商品化され、アメリカで広く普及しています。

カオマンガイのタレは、地域や作り手によっても様々な種類があります。

鶏肉の茹で汁を少しづつ足してよく混ぜ合わせ、粘度を調整します。

これで茹で鶏のタレは出来上がりです。

ご飯が炊きあがるまで待ちます。

炊きあがりました。

鶏肉は取り出してラップをし、肉汁を落ち着かせるために10分ほど休ませます。

熱いまますぐに切ると、肉汁が流れ出ます。

ご飯は混ぜて蒸らしておきます。

付け合せのきゅうりを数枚薄切りにします。

鶏肉が少し冷めて、肉汁が落ち着いてきたら、2~5mmに薄切りにします。

厚さはお好みで。

炊きあがったご飯をスープボウルのようなカップに敷き詰めます。

無ければ、ご飯茶碗で構いません。

皿の上にご飯を乗せます。

鶏肉、キュウリ、プチトマト、タオチオソースを添えて出来上がりです。

 

スポンサーリンク

     


[トップページへ戻る]

 

メガシェフ プレミアムフィッシュソース(ナンプラー) 200ml

   

弁次郎商店 ジャスミン米 タイ王国産 MFD2019.03.12 香り米 白米 5kg タイ米 弁ちゃん印

 

-ご飯もの, エスニック, レシピ, 鶏ガラスープ使用, 鶏肉料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

カーネルサンダースの11種のスパイスの謎に迫る。『KFC風フライドチキン』のレシピと作り方

KFCフライドチキンの命とも言えるカーネルサンダースの秘伝の11種のスパイスのレシピは企業秘密で、今も謎に包まれています。 また、スパイスの種類が判っても、その配分や、調理法までは真似出来ません。 特 …

インドネシアの国民食 本格的『ナシゴレン』のレシピと作り方

インドネシア語で、ナシは「ご飯」、ゴレンは「揚げる」で、英語ではそのままフライドライスで、日本風に言えば「インドネシア風チャーハン」という感じでしょうか。 レシピは様々であり、具は特に決まりはなく、エ …

麻婆春雨『粉絲肉末(フェン・スー・ロウ・モウ)』のレシピと作り方

フェンスーロウモーは直訳すると春雨の挽肉炒め。 中国の家庭料理で日本では「麻婆春雨」として有名です。 汁気を完全に吸わせ、わざと焦げ付かせて香ばしさを出すのが旨さを引き出すポイントです。   …

鶏肉のカシューナッツ炒め『腰果鶏丁(ヤオ・グォ・ヂィ・ディン)』のレシピと作り方

 「宮保鶏丁(ゴン・バオ・ヂィ・ディン)」と呼ばれる事もありますが、宮保鶏丁は四川料理で、 カシューナッツかピーナッツを入れ、唐辛子を入れて辛くします。   カシューナッツ 1kg …

『ペンネ・ポモドーロ』のレシピと作り方

乾燥パスタと、トマトの缶詰があればいつでも作れるスピードメニューです。 コンソメを使わないと素朴な味になります。 コンソメの代わりにアンチョビを入れても美味しいです。     &n …