炊き込まなくても作れる、炊き込みご飯風の鶏と牛蒡の混ぜご飯です。
炊き込みをせずに、普通に炊いたご飯に、あらかじめ作った具材を混ぜるだけなので簡単です。
炊き込み鶏めしは以下をどうぞ。
材料
3~4人分
もち米 2合
うるち米 1合
鶏むね肉 1枚
ヒラタケ 1房 ※マイタケ、ブナシメジでも可
ごぼう 1本
にんじん Mサイズ 1/2本
濃口醤油 大さじ1と小さじ2
みりん 小さじ2
料理酒 大さじ1
粒状かつおだし 小さじ1
鷹の爪 1/3本 ※隠し味。入れなくても可
チー油(鶏油) 小さじ2 ※ごま油でも可鶏肉の下味
岩塩 少々
料理酒 大さじ1
スポンサーリンク
作り方
うるち米と、もち米を混ぜて研ぎ、 炊飯器にセットして15分水に浸してからスイッチを入れておきます。
鶏肉は皮を剥がし、余分な脂を切り落としてから、1センチ角くらいのさいの目切りにし、ボウルに入れて料理酒、岩塩を振り、2分ほど手でよく混ぜて粘りを出します。
料理酒を浸透させることで、仕上がりにしっとりと肉が柔らかくなります。
ごぼうはまずタワシでよく表面の泥を落として綺麗にしてから、ボウルに水を張り、ごぼうを包丁でけさがきして水に浸けて、アク抜きをしておきます。
ヒラタケは石付きを切り捨ててから、手で割いておきます。
ニンジンは皮を向いてから、銀杏切りにします。
鷹の爪は1cmくらいの輪切りにし、種を抜いて1片だけを使います。
風味を出す隠し味なので辛くならないように少しを使います。
お好みで入れなくても構いません。
炒め用の鍋を中火にかけて、チー油を入れて鍋によく馴染ませ、鶏肉を少しずつ入れ、2分ほど片面を焼きます。
チー油が無い場合はごま油でも構いません。
片面に焦げ目がついてきたら、裏返すようによくほぐし混ぜます。
ごぼうの水を切り、ごぼう、ニンジン、ヒラタケ、鷹の爪を鍋に加えます。
更に粒状鶏ガラスープ、料理酒、みりんを加え、火力を中強火に上げます。
2分ほど炒め煮します。
2分経ったら、醤油を加えて、汁気を飛ばすように混ぜながら炒めます。
焦げやすいので注意して下さい。
更に2分ほどして照りが出てきて、汁気が少なくなったら火を止めます。
炊飯器のご飯が炊き上がったら、炊飯器の中に具材を入れます。
しゃもじで具材とご飯をしっかりと混ぜます。
お茶碗によそって出来上がりです。
スポンサーリンク
聞き書・ふるさとの家庭料理〈2〉混ぜごはん・かてめし (日本語) 単行本 – 2003/1/1
忙しいときの 楽うま和食 ― プロに教わる和食教室で「すぐ作れて、おいしい! 」と大評判!! (主婦の友実用No.1シリーズ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2015/11/7