レシピ 和食

『レンコンとゴボウのきんぴら』のレシピと作り方

投稿日:2020-02-18 更新日:

蓮根のシャキシャキした歯ごたえが美味しい、惣菜の定番です。

   

 

下村工業 皮むき器(ピーラー) ブラック ヴェルダンカラー キンピラピーラー VCK-04B

   

はごろも おかずで健康 きんぴらごぼう 60g (2034)×4個

 

 

材料

 

 

 

2~3人分

蓮根 250g

ゴボウ 1本

ニンジン Mサイズ 1本

白ごま 大さじ1

鷹の爪 1本

濃口醤油 大さじ1

ごま油 小さじ1

チー油(鶏油) 小さじ2

砂糖 小さじ1

料理酒 大さじ2

みりん 大さじ1

 

スポンサーリンク

 

 

 

作り方

きんぴらは、基本的には根菜の皮むきをしなくても大丈夫です。

皮付きのほうがゴミが少なくなりますし、皮の部分も栄養価が高く、美味しく食べられるので、剥く必要は特にありません。

蓮根は5mm間隔で薄切りにします。

薄切りにした蓮根は半分にカットしておきます。

ゴボウは泥を落として、5cm前後にカットします。

カットしたゴボウを半分に切り、更に棒状に切ります。

   

全てのゴボウを棒状に切りました。

水にさらして軽くアクを抜きます。

ニンジンも5cmくらいの棒状に切っていきます。

ニンジンを全て棒状に切りました。

3種の根菜を全て切り終わりました。

ゴボウは水を切っておきます。

鷹の爪は1cmくらいに切って、種を抜いておきます。

   

炒めもの用の鍋を中強火にかけ、チー油(鶏油)を入れてなじませます。

鷹の爪を入れて、黒ずんでくるまで炒めて、油に辛味を移します。

ニンジンを入れて、よく混ぜながら1分ほど炒めます。

ゴボウを入れてさらに2分ほど炒めます。

火加減は中強火のままですが、ニンジンが焦げやすいので、ちょっと強いな、と思った場合は、中火くらいにまで火力を落とします。

蓮根を入れます。

混ぜながら焦がさないように、3分炒めます。

蓮根を一切れ取り、味見をして火の通りを確かめます。

チー油(鶏油)を作った時の油かすがあれば、加えると一層美味しくなります。

油かすが無い場合は、生の鶏の皮を一緒に炒めても良いです。

このレシピでは一応入れずに進めます。

料理酒、みりん、砂糖を入れます。

少し煮きってアルコールを飛ばします。

煮切れたら、良く混ぜながら炒めて、照りを出します。

濃口醤油、ごま油を入れて、さっと混ぜてすぐ火を止めます。

一度味見をし、塩加減を調整しておきます。

最後に白ごまを振りかけてよく混ぜます。

お皿に盛り付けて飾りの白ごまをもう一度振りかければ完成です。

 

スポンサーリンク

     


[トップページへ戻る]

 

巡りChaCha 国産 ごぼう茶 ノンカフェイン ブレンドティー 40包 (ごぼう茶)

   

作りおきそうざい Kindle版

 

-レシピ, 和食

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

お手軽メキシカン シンプルなのに美味しい『生サルサ(サルサクルダ)』のレシピと作り方

付け合せに良し、サラダとしてそのまま食べても良しの火を使わないサルサです。 生の野菜のサラダを使い、極力シンプルな味付けですので、素材の味がそのまま出ます。 美味しい野菜を使う事が、美味しさのポイント …

生クリーム不使用!濃厚だけど重すぎない、イタリア料理『カルボナーラ』のレシピと作り方

カルボーネはイタリア語で「炭」という意味で、カルボナーラは「炭のパスタ」あるいは「炭焼き職人のパスタ」などと意訳できます。 名前の由来には諸説ありますが、振りかけた黒胡椒が、炭や炭焼き小屋を連想させる …

『汁なし担々麺(ダン・ダン・ミエン)』のレシピと作り方

担々麺は「担いで売る麺」という意味です。 中国でかつて、天秤棒で調理道具を担いで移動し、注文を受けたらその場で作って出す麺屋があったそうです。  担々麺はその移動式の麺屋のメニューが起源と言 …

本格『四川風麻婆豆腐』のレシピと作り方

  ヤマムロ 陳麻婆豆腐調料・箱 (50GX3) ×2箱   陳麻婆豆腐(シェン・マー・ポー・ドゥ・フゥ)に近いレシピです。 このレシピで味噌と長ネギを入れるのは、アレンジです。 …

インド風スパイスミルクティー『マサラ・チャイ』のレシピと作り方

スパイスは全てホールのものを使います。 パウダーでも作れないことはないですが、茶こしでは濾せません。   チャイに使う紅茶は元々売り物にならない細かいクズ茶葉で作ります。したがって高級な葉は …